index↓↓

⬛️ 混雑した神社での祈り方
⬛️ 伊勢神宮で何を祈るか?
⬛️ 開運UPするお金の使い方

****


元旦の内宮はやはり沢山の人でした。

たまたま鳥居の真ん中に太陽が昇ってきて、
みんなが立ち止まってスマホ撮影するものだから、
警備の警察官がしきりにスピーカーで
「歩きスマホはやめてください!
立ち止まっての撮影はしないでください!」
と叫んでいて、

もっといい角度を狙いたかったけど、
かろうじて1ショット撮れたのがこちら↓
SPM_5142

天照大神さん、ありがとうございます!な1枚。

さて、私はブログでも度々、
聖地での「エネルギーあたり」について書いてますが、
伊勢神宮ではそういうのがほとんどないんです。
いつも単純に楽しくて。

かれこれ20年くらい、伊勢参りには来ていますが、
これだけ人が多い時でも、人の邪気とかもあまり受けない

どこに行くにもオンシーズンを避けたがる私ですが、
伊勢だけは、あまり気にせず行けてしまう。

それだけ、伊勢神宮の浄化パワーがすごいんでしょうか。
個々に与える影響など通り越して、より全体に作用するというか。

SPM_5148

この五十鈴川御手洗場を過ぎて、風日祈宮へ向かう道が
最高にいいエネルギーで、大好きです。
SPM_5156



⬛️ 混雑した神社での祈り方

持参した清酒を奉納し、本殿へ。
ここはさすがに長蛇の列でした。
でも、正面は並んでるけど、横からのお参りだと並ばずに行ける、とのことだったので、
並ばずに横から参拝しました。

正面じゃないと祈りは届かない…
そんなことはありませんので。

たまに、人がたくさんいる時でも、
真ん中で長いこと祈ってる人がいますが、
じつは神様は、自分がここに来た理由を全部お見通しだから、
長々と他の人を待たせてまで祈ることに、あまり意味はないのだそうです。

なので、こういう時は、手短に済ませて、
譲り合いの精神でいた方が賢明かもしれないですね。

どうしても神さまのエネルギーをたっぷり感じたければ、
境内の、他の人に邪魔にならないスペースで、
ゆっくり祈ったり、瞑想するのもアリだと思います。


⬛️ 伊勢神宮で何を祈るか?

伊勢神宮は、個人的な願いより、
大きな願い(例えば世界平和とか、命への感謝など)を
願うのにマッチした神社
なのだそうで…

家内安全!とか
恋人作るぞ!とか
年商◯◯円!とか

そういう小さな(?)願いを願う場所ではないらしいです。

私にも↑こういう願いが色々ありますが、
それはちょっと脇に置いて、笑

命が成り立っていることと、
私と関わる全ての人の幸せ
を祈りました。
いつもありがとう。



大きな流れが整うと、
結局周り回って自分にも帰ってきますからね。

さて

ここはパワースポットか?(本殿から出口へ向かう道を少し進んだところ)
何やら「気」が出ていて、じんわり温かい。
SPM_5179

たまたまこれも太陽が入ってくれました。
いかにもスピリチュアル的になりますね。

ちなみに、
↓これは月夜見宮にある大木の写真で、
SPM_5041

こういう光って、だいたいは単なる反射(フレア)なのですが、
たまたまこの時間、この天気、この角度じゃないと、こうは写らないという、偶発性が、
やっぱり神を感じさせるんですよね。

神とは、人格やカラダのないエネルギー体であると、
以前ブログにも書きましたが、

偶発性 = 神 = 縁

この図式がその真相に近いんじゃないかと。

別にこの写真の光そのものが「絵的にすごいでしょ」ではなくて、
「旅先で偶然、知った人に出会った!」みたいな偶発性に、
私は喜んでるんです。笑

あー楽しい。
外宮、内宮とも、本殿は混んでますが、
別宮は比較的どこも静かです。

ここは「月夜見宮(ツキヨミ)」で、
もうひとつ「月讀宮(ツキヨミ)」という別宮もあって、

「月夜見宮」は内宮の別宮。
「月讀宮」は外宮の別宮。

どちらも同じ神様。
天照大神の弟で、月の満ち欠けや暦、
また、農耕の神でもあります。

女性としては、
月の満ち欠けや、耕す(育てる)などの感覚は大切にしたいもの
おすすめの参拝スポットです。
もちろん男性にも。
ものづくり系、クリエイター、心を扱う職業、
深い洞察が必要な職業の人など
は、とくに行ってほしい場所です。

私は、ここではいつも
「いいインスピレーションが降りてきますように」と祈ります。


⬛️ 開運UPするお金の使い方

参拝後は、おかげ横町で食べ歩き。
牡蠣や大海老フライ、もう何回食べた?っていうくらい。笑
そして念願の焼きウニ
SPM_5192

焼きたてのだし巻き卵を100円で売る店が。
SPM_5201

ふわふわアツアツで…もう最高に幸せ。
SPM_5202

紙皿じゃなくて、エビせんに乗せてるところがナイスアイデア。
ゴミも出ないしね。
これを3回おかわりして買ってしまう。笑

サンドイッチは150円。
SPM_5198

コスパ最高じゃないですか。

他にも
小籠包だとか、唐揚げだとか…色々買いましたけど、
こういう観光地の食べ物って、
正直、質と量の割に高いですよね。
(たとえば唐揚げ500円)

しかし。

こういう年末年始や、お祭りムードのときは特に、
お金を払う時は
「ありがとう。お役に立ってね✨」
という気持ちで払うと、
金額が大きくなって自分の元に還ってくる
らしいです。

「高いなぁ」
「もったいないなぁ」
「安い材料使ってるクセに」
などと思いながら、お金を払うのはNGです。

また、
いちばん食べたいやつが高いからといって、
「こっちでいいや…」という気持ちで選ぶと、
「こっちでいいや…」の人生を引き寄せる。

本当に欲しいものを引き寄せるチカラが鈍るんです。

(昔の私はまさにこれでした)

「あ、これ食べたい!」いうものを食べるのがベスト。

かといって、
金銭的に厳しい時にムリして払うのも、
お金の神さまには失礼


もし、気持ちよく払えないなら、
「買わない。買わなくても楽しめる」と腹をくくるか、
(これは難しいです笑)

食欲や物欲をそそられるような場所は避けた方が、
運気的にはいいかもしれません。

運気は必ず波があるので、
「引き」の時にムリに活動的になると空回りしやすい。

運気というとちょっと違うかもしれない…正確には、
なんとなく人と関わりたくない時や、
人の言動に感情が振り回されやすい時、
人の好意をネガティブに受け取ってしまいがちな時など

エネルギーが雨模様なのだ、と考えます。

天気にも晴れや雨、曇りがあって、
どれが良くてどれが悪い、ということではないのと同じです。

そして、お金はエネルギーなので、
「今はしっかりとエネルギーを蓄える時期!」と割り切って、
本を読んだり、カラダを休めたり、
支出を抑え、前向きに引きこもるのもプラスです。

こういう引きこもりは、
後々プラスになりますよー

SPM_5214

たくさん歩いた後の赤福ぜんざいは、沁みるー


猿田彦神社や、二見浦へも行きましたが、また別記事で。
読んでくれてありがとう。
今日も
ご縁のあるすべての人がゴキゲンでありますように(*^ω^*)